Reserve

WEB予約

052-211-8791

受付時間 10:00-18:00

May. 02, 2025

  • #コラム
  • #メニュー紹介

透明感のある肌を手に入れるためのステップアップガイド

美しい肌を作るためには、ただスキンケアやメイクをするだけではなく、肌本来の健康的な状態を保つことが大切です。透明感のある肌は、内側からのケアや、正しい生活習慣、適切なスキンケアを続けることによって得られます。

今回は、透明感のある肌を手に入れるために必要なポイントや、効果的なスキンケア、美容医療をご紹介します。肌を明るく、健康的に保つためのステップを一緒に学んでいきましょう。

透明感のある肌とは?

  • くすみがないこと
  • 肌の水分量がしっかりあること
  • 肌のキメが細かく光を反射すること

この3つの条件が揃うと、透明感のある肌になります。美容医療とホームケアでできることをご紹介します。

くすみをなくるためには?

肌のくすみはメラニンの蓄積が原因であるため、メラニンを減らすことで改善します。また糖質の摂りすぎは、肌のくすみの原因となる「糖化」を引き起こします。

メラニンを減らす

ホームケアでは皮膚や粘膜を健康に保ち抵抗力を高めターンオーバーを促進する働きがあるビタミンAや抗酸化作用がありキメを整え透明感を高めるビタミンCのスキンケアの使用を日常的に行います。また美容医療ではメラニンに作用するIPLやレーザー治療を行うと効果的です。

糖化とは?

体内のタンパク質と余分な糖が結びつき、AGEという物質がつくられる糖化は「体のコゲ」とも呼ばれています。このプロセスは、過剰な糖分が血液中に長時間残ると起こりやすく、特に食生活が影響します。

肌の老化

糖化によって生成されたAGEsは、コラーゲンやエラスチンといった肌の弾力を保つ成分と結びつき、肌の弾力が失われ、シワやたるみの原因となります。また、肌がくすんで見える原因にもなります。

体内の臓器や血管への影響

糖化が進行すると、体内のさまざまな細胞や組織にダメージを与え、血管の弾力性が失われ、動脈硬化や糖尿病などのリスクが高まります。

糖化を防ぐためには、過剰な糖分を摂取しないこと、バランスの取れた食事、抗酸化物質を含む食べ物(例えば、ビタミンCやEが豊富な食品)を摂ることが有効です。また、適度な運動やストレス管理も、糖化の進行を遅らせるのに役立ちます。

肌の水分量を増やすには?

潤いが保たれている肌は弾力があり、ツヤ・輝きがあります。潤いを保つためには、毎日の保湿ケアが重要です。例えば、化粧水でしっかりと水分を補給し、その後にクリームや美容液で水分を閉じ込めると、より長時間潤いを保つことができます。また、水分摂取や、生活習慣にも注意を払い、肌の内側からもサポートしてあげることが大切です。

水分量が減るととどうなる?

肌の水分量が不足すると、さまざまなエイジングサインが現れやすくなります。

シワや小じわ

肌が乾燥すると、表面のバリア機能が低下し、皮膚が硬くなりやすいです。その結果、シワや小じわが目立ちやすくなります。潤いがある肌は、弾力性が高く、シワができにくいです。

くすみ

乾燥した肌は、血行が悪くなり、細胞のターンオーバー(新陳代謝)が低下します。そのため、古い角質が蓄積しやすく、肌がくすんで見えることがあります。潤いが保たれていれば、肌が明るく健康的に見えます。

ハリ・ツヤ不足

水分不足の肌は、肌の弾力を保つためのコラーゲンやエラスチンがうまく働かず、ハリが失われてしまいます。潤いがあると、肌の表面が滑らかになり、自然なツヤが出ます。

さらに、エアコンや紫外線などの外部刺激に敏感になり、肌の乾燥が進むと、それらの刺激によって肌がさらにダメージを受けやすくなります。紫外線は肌の水分を奪い、エアコンの風も乾燥を悪化させます。これにより、シワやくすみ、肌荒れなどが引き起こされやすくなります。

このようなエイジングサインを防ぐためには、日々の保湿ケアをしっかり行うことが大切です。乾燥から肌を守るために、保湿成分が豊富なスキンケア製品を使ったり、紫外線対策を行ったりすることも重要です。また、十分な水分摂取と、栄養バランスの取れた食事も、肌の水分量を保つためには欠かせません。

ホームケアでセラミドやヒアルロン酸が配合されたスキンケアを使用し、美容医療でエレクトロポレーションを受けることをおすすめします。

エレクトロポレーションとは?

エレクトロポレーション(Electroporation)は、電気的な刺激を利用して細胞膜に小さな穴を開け、そこから薬剤や美容成分などの物質を細胞内に効率よく導入する技術です。当院ではメソナJを使っています。

メソナJ

医療機関専用として開発された経皮導入機。特殊な電気パルスによりお肌の細胞膜に孔(隙間)を開け、有効成分を大量に真皮層まで導入します。痛みが全くなく、ヒアルロン酸やトラネキサム酸、ビタミンなど通常肌に塗っても吸収されないような高分子成分もしっかり浸透させることができます。

その浸透力は普通に塗布した場合の300倍、イオン導入の70倍と言われ、針のない水光注射と呼ばれています。

肌のキメを整えるには?

ピーリングを受けるもの選択肢のひとつです。ピーリングは肌の表面に溜まった古い角質を取り除くことで、肌のキメを整える効果が期待できます。肌のターンオーバー(新陳代謝)が正常に働くことを助け、より滑らかで明るい肌を作り出します。

当院で取り扱いのあるピーリング剤

コラーゲンピール

高濃度トリクロロ酢酸と低濃度過酸化水素とコウジ酸から成る薬剤「PRX-T33」を奥深くの真皮層に届けることでコラーゲン生成を図り肌にハリや弾力をもたらします。

ミラノリピール

ヨーロッパで国際特許を取得している皮膚再生効果に優れたTCA(トリクロロ酢酸)を含む5種類の酸を配合し真皮層まで浸透しコラゲーンの生成を図ります。

マヌカピール

乳酸・グリコール酸・サルチル酸に希少性の高いマヌカハニーを配合。マヌカハニーの保湿力や抗菌作用を活かして肌を優しくケアしながら古い角質を除去します。

サルチル酸マクロゴール

皮膚の表面にある古くなった角質を取り除き肌の再生を促進。古い肌の細胞を新しい細胞に生まれ変わらせることでニキビや毛穴の開きを改善します。

また年齢を重ねるとお肌がしぼんだようなお肌に元気がないな、、、と感じるようになってきます。そんな時は肌育注射がおすすめ。当院で取り扱いのあるプルリアルがおすすめです。

プルリアルとは

肌の奥の水分量を高めコラーゲンの生成を促進肌の赤み、くすみ、色ムラを改善します。海外では肌年齢の若返りの実績があり肌に潤いとハリを与える効果があるためシワ、毛穴の改善にも効果的です。肌を土台から元気にしてくれます。

透明感のある肌を手に入れるためには、毎日のスキンケアだけでなく、生活習慣や食事にも気を付けることが大切です。保湿をしっかり行い、紫外線対策を欠かさず、栄養バランスの取れた食事を心がけることで、肌は内側から輝きを放ちます。

今回ご紹介した方法を実践し、ぜひあなたも透明感のある美しい肌を目指してみてください。時間がかかるかもしれませんが、コツコツと続けることで必ず成果が現れます。健やかで輝く肌を手に入れるための第一歩を踏み出して、毎日をもっと自信を持って過ごしましょう!

—✴︎—✴︎—✴︎—✴︎—✴︎—✴︎—✴︎—✴︎—

また当院公式Instagramにお得な情報をアップしております。ぜひチェックしてみてください

公式LINEまたはWebよりご予約を承っております。ご来院お待ちしております。

Supervisor

この記事の監修者

寺田 紗央里

寺田 紗央里

藤田医科大学医学部医学科卒業
藤田医科大学ばんたね病院 臨床研修医
名古屋大学附属病院皮膚科 入局
小牧市民病院皮膚科
あいち栄クリニック

記事をシェアする

  • Facebookでシェアをする
  • LINEでシェアをする
  • Xでシェアをする
  • リンクをコピー

ご予約はこちら

Reserve

052-211-8791

受付時間 10:00-18:00

  1. トップ
  2. ブログ
  3. 透明感のある肌を手に入れるためのステップアップガイド