Reserve

WEB予約

052-211-8791

受付時間 10:00-18:00

Jul. 18, 2025

  • #コラム
  • #メニュー紹介

「ダウンタイムが怖い…」よくある誤解と本当の話

こんにちは!エトワールクリニックの広報のありきです👩‍💻

クリニックで実際に患者様と直接お会いする機会は多くはありませんが、InstagramのDMやコメントを通して、皆さまから届くご質問やお悩みを日々拝見しています。

「美容医療に興味はあるけれど、ダウンタイムが怖くてなかなか一歩を踏み出せない…」そんなご相談を、私たちエトワールクリニックでは毎日のようにいただきます。SNSやクチコミで目にする”腫れた””内出血した”といった体験談を見ると、不安になってしまうのは当然ですよね。

でも実は、その“怖さ”の多くは誤解や思い込みによるものなんです。

今回は、患者さまから特によくいただく質問や誤解されがちなポイントを中心に、ダウンタイムの本当のところをご紹介していきます!

そもそもダウンタイムってなに?

美容医療における”ダウンタイム”とは、施術によって生じる赤み・腫れ・内出血・皮むけなどの症状が落ち着くまでの期間のこと。どの程度の反応が出るか、そしてどれくらいで回復するかは、施術の種類や肌質によって結構個人差があります。

ハードにピコフラクショナルを打った時です。これくらいダウンタイムがあるとやった感があって結構好きです(笑)

たとえば私の場合…

ピコトーニング

赤みがほんのり出る程度。数時間で落ち着きました!

シルファーム

深く針を刺した部分は直後は赤みが出ましたが、半日で赤みはなくなりました。

ツヤ肌注射

施術直後はポコポコしていましたが、数時間で目立たなくなりました。

上記は私個人の体験によるものです。

私はダウンタイムが出てもあまり気にならないし、むしろ好きですが(笑)ほとんどの人はダウンタイムが短い方がいいですよね?

実は多くの施術は生活に大きな支障が出ることは少ないんです。(もちろん施術によります!)

よくある誤解1「絶対に腫れるしバレる」

「仕事に行けなくなるほど腫れるのでは?」「家族や同僚にバレたらどうしよう」 そんな不安をよく伺います。

ですが、実際には腫れや赤みが強く出る施術はごく一部。(ハードなピコフラクショナルとかはダウンタイムは仕方ない…)

そして、それも医師の技術や使用する薬剤、施術の工夫で大きく抑えることができます。

エトワールでは内出血が出にくい極細針や、翌日以降に腫れが出にくい注入デザインなどを採用しているため、「思ったより全然平気でした!」というお声が多いんですよ。”バレたくない”という気持ちも、しっかり考慮したご提案をしています。

また患者様のご要望にもよりますが、エトワールではナチュラルな変化を大切にしています。「なんとなく若返った」「前より垢抜けた」というような周囲に気づかれずに“褒められる”変化が私たちの理想です。

よくある誤解2「ダウンタイム=失敗のサイン?」

「赤くなった」「むくんだ」=失敗?と不安になる方もいらっしゃいますが、それは体が正常に反応している証拠

もちろん不安を感じることもあると思いますが、

  • LINEでの術後相談
  • 医師やスタッフからの経過説明

など、安心して治療を受けていただける体制を整えています。

実際の体験談をご紹介

30代女性・肌育注射をご希望の方。

直後は注射の跡がボコボコとしていてびっくりしましたが、直後はマスクをしていれば目立たないので、そのまま買い物にも行けました!当日夜には落ち着いていました。1週間後には肌もツヤツヤになってとても感動しました!

40代女性・フェイスラインのもたつきが気になり、ヒアルロン酸での輪郭デザインをご希望の方。

年齢とともに顔の輪郭がぼやけてきて、マスクを外すのが少し億劫でした。注入って“パンパンになる”イメージがあったけど、全然そんなことなくてびっくり。注入直後は少し赤みとむくみがあったけど、翌日には落ち着いて、メイクで十分隠れました。何より“自然にキュッとしたライン”が出て、自分でも「あ、違う」って思えるくらい。周りにはバレてないけど、「なんか痩せた?」って聞かれました(笑)

ダウンタイムを“軽くする工夫”

残念ながらダウンタイムを0にすることはできません。しかし当院では、できる限り快適に美容医療を受けていただくため、さまざまな工夫をしています。

  • 熟練医師による、内出血が出にくい丁寧な手技
  • ダウンタイムを軽減するアフターケア(鎮静パック、内服薬の処方)
  • ホームケアのアドバイス(アイシング、摩擦レス洗顔など)

「大切な予定があるから、腫れたくない」など、スケジュールに合わせた施術提案も可能です。

大切な予定に向けて実際にりさ先生にカウンセリングしてもらい治療計画を立てました。

最後に|不安なままにしないでください

美容医療は、安心して受けられることが何より大切です。

ダウンタイムのことが心配な方こそ、ぜひお気軽にご相談ください。エトワールでは、無理なご提案は一切せず、お一人おひとりに合ったプランを丁寧にご案内いたします。

「やってよかった」「怖がらずに相談してよかった」 そんな風に思っていただけるよう、全力でサポートさせていただきます。

美容医療は「きれいになりたい」という気持ちと同時に、少しの不安や迷いもつきものだと思います。
私たちは、そんなお気持ちに寄り添いながら、安心して一歩を踏み出していただけるような存在でありたいと願っています。

普段は直接お会いできなくても、InstagramのDMやコメントを通して皆さまの声に触れることで、私もたくさんの気づきや励ましをいただいています。「ちょっと聞いてみたい」「本当に合う施術が知りたい」——その気持ちを気軽に届けられる場所として、SNSやブログも活用していただけたら嬉しいです。

迷ったときや不安なときは、ぜひひとりで抱えずにご相談くださいね。
小さな一歩が、あなたらしい美しさにつながるお手伝いができれば幸いです。

Supervisor

この記事の監修者

吉川 里沙

院長

吉川 里沙

帝京大学医学部 卒業
順天堂大学病院 初期研修
帝京大学医学部付属病院皮膚科 入局
都内美容クリニック 勤務
オラクル美容皮膚科 名古屋院 院長
etoile clinic 開業

記事をシェアする

  • Facebookでシェアをする
  • LINEでシェアをする
  • Xでシェアをする
  • リンクをコピー

ご予約はこちら

Reserve

052-211-8791

受付時間 10:00-18:00

  1. トップ
  2. ブログ
  3. 「ダウンタイムが怖い…」よくある誤解と本当の話